top of page

【SUNNYな日々】~4月3週目~

  • hostelsunnyday
  • 2021年4月18日
  • 読了時間: 2分

こんばんは! 日に日に餃子の皮づくりの腕前が上達中の Go です!

本日は朝からレトロな列車を見ることが出来て、少し得した気分でスタートできました。


というわけで、今週は四国の私鉄の雄!その名も高松琴平電気鉄道(通称 琴電)に関して簡単に紹介します。


琴電は現在、高松市内から、東讃・中讃方面へのアクセスとして活躍してます。

その歴史はとても古く、前身となる会社は讃岐電鉄・琴平電鉄・高松電気軌道とそれぞれ3つの会社に分かれおり、

明治・大正時代から運行されてました。

讃岐電鉄→ 瓦町~琴電志度(志度線)

琴平電鉄→ 高松築港~琴電琴平(琴平線)

高松電気軌道→ 高松築港~長尾(長尾線)


特にメインとなるのは琴平線であり、当時の私鉄としてはハイレベルな設備であった為、

【讃岐の阪急】の異名を持っていました。

更には、急行や準急等の優等列車も運行していたようです。

現在は、優等列車はないですが、ビールの飲めるパブトレインのイベントや、温泉付きうちわチケットの販売、レトロ列車の運行、企業や京急カラーのペイントトレイン、めちゃキュートなマスコットキャラクター ことちゃん等、様々な方面より楽しませてくれます。


高松~琴平は、正直言うとJRの方が早く行けますが、時間のある方は、是非とも琴電でローカルな風景を楽しみながらのんびりと旅することをおすすめいたします。😊


それでは、また来週!👋





本日は聖火リレーが高松市内を駆け抜けました。(私は時間の都合が合わず、見に行けなかった為、

スタッフのYさんに動画を送っていただきました。)














Comments


最新記事
カテゴリー
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by CASA 3. Proudly created with Wix.com

〒760-0033

 

香川県高松市丸の内9番地13

 

9-13 marunouchi, takamatsu-city, kagawa

 

tel:087-826-3210   fax:087-826-3211

 

e-mail:info@sunnydayhostel.com

ホステル

 

   Check in    ㏘4:00-㏘10:00

Check out    -㏂10:00

定休日 不定休

​  カフェ営業 

 営業時間 (2023.7中旬~)

金・土 / 17-21

日 / 7:30-11 (朝のみ営業)

 

 

JR「高松駅」徒歩10分

 

From TAKAMATSU station 10min walk.

bottom of page